アクセス
ご予約/お問い合わせ0120(04)6666

歯科医のあいさつ

日本初の犬の歯医者さんである当院では、人間の歯医者で歯科治療を犬にも同じ内容で治療する事が可能です。

私自身、もともと大の犬好きで9歳になるチワワを飼っております。歯科医師という職業柄、愛犬の歯のお手入れには日頃から気を使っておりましたが、愛犬のチワワちゃんが6歳になる位の頃に口臭が気になり始めました。
自宅に機材があれば、自分で愛犬の歯の歯肉炎や歯石除去を行い、経過を見てその後の治療を行う事も出来たのですが、自宅には当然機械もなく、仕方なく動物病院へ連れて行きました。

まずはスケーリングからと言われたので、何にも疑う事もなくお願いしたのですが、帰ってきた愛犬の口腔内を見ると歯の表面にはスケーリング時に付いてしまった細かい傷が数えきれない程あり、歯と歯茎の間にある歯石は取れておらず、これでは逆にすぐにまた歯石が付いてしまうどころか、下手をすれば虫歯にもなり兼ねないと思い、もう一度動物病院へ行き再治療をお願いしました。
しかし、残念な事にそこの動物病院の先生に、ウチは歯医者じゃないから頑張ってもこれ以上は無理だと断られてしまいました。

そんな苦い思い出があったので、今回のお話をいただいた際に人間の歯科医師から犬の歯科医師へ転向するかどうかのお返事よりも先に「まず、うちの子の治療をしても良いですか?」と聞いてしまいました(笑)

「犬の歯医者さん OCEAN’S DOG DENTAL CLINIC」の治療内容は、歯科医の私から見ても人間の歯科治療そのもので、必ず皆様には満足していただけると思います。

コンセプトの3に書かれています、保護された犬達の治療後の様子を見ていると、今まで柔らかい食事できなかった犬達が、硬い物もバリバリ食べてくれています。そんな姿を見ると、私たちが治療をする事により、犬の寿命は確実に伸びるだろうと確信しております。

私は本当に犬が好きなので、今回の日本初の犬の歯医者さんを通じて、たくさんのワンちゃんと触れ合い仲良くなれればと思っております。

そして飼い主様からお預かりするワンちゃんの口腔内の治療を行うにあたり、私のチーム内の獣医師や歯科医師が、それぞれの持つ全ての経験や知識を100%発揮し、必ずワンちゃんや飼い主様に満足していただける治療を行って行く事をお約束いたします。

OCEAN’S DOGDENTAL CLINIC